ちょこざっぷのセルフエステマシンは、100万円以上する業務用マシンを使用しています。
美容サロンなどでも使用されているマシンということで、効果があることは間違いありません。
この記事では、
- ちょこざっぷのセルフエステのマシンや効果
- セルフエステの利用の流れ
などについてまとめました。
セルフエステとトレーニングを組み合わせれば、シェイプアップも効率よくできるようになりますよ。
目次
\稼げるフードデリバリー配達員はコチラ/


ちょこざっぷはセルフエステのみの利用も可能
ちょこざっぷは、セルフエステのみの利用でも入会できます。というより、セルフエステが使えるから入会する方もかなり多いと思います。
セルフエステとセルフ脱毛の2つだけを利用しても、エステ専門店に行くよりも安く済むのでかなりお得です。ついでにトレーニングもすれば、セルフエステとの相性もばっちり。
理想的な体を手に入れやすいと言えるでしょう。また、セルフエステは男性でも利用可能です。美容男子にはありがたいですね。
ちょこざっぷのセルフエステで利用するマシンの機種
ちょこざっぷのセルフエステマシンには、2つの機種があります。
- CELLZERO MAX
- Cell-la RF
どちらも美容エステで使われているような業務用のマシンになります。基本的には、CELLZERO MAXの店舗が多いです。
CELLZERO MAXは肌や筋肉を引き締めてダイエットのサポートをしてくれます。わたしも使ってみましたが、使ってしばらくは光を当てたところがポカポカと温かくなっているように感じました。
運動と組み合わせると効果も上がると言われています。
ちょこざっぷのセルフエステは効果あり?
CELLZERO MAXは美容サロンでも使われているような機械になります。購入すると100万円以上しますし、レンタルでも月額14,000円ほどします。
こんな機械が月額2,980円で利用できるのはありがたいですよね。
1回や2回で大きな効果を感じることは難しいですが、続けていくと徐々に効果が表れてきます。
定期的にセルフエステでマッサージをした後に運動をすれば効果は高まります。エステマシンも使えてトレーニングもできるので、まさに一石二鳥ですね。
ちょこざっぷでセルフエステをするときの注意点
- 1.クリームは薄く伸ばす
- 2.一度当てたら1日は空ける
- 3.当ててるときは動かし続ける
1.クリームは薄く伸ばす
備え付けのクリームは厚く塗りすぎずに薄く伸ばしましょう。クリームを塗りすぎると効果が弱くなってしまいます。
また、顔に当てる場合はメイクを落とすことも必須。メイクしているところに当てても効果は半減してしまいます。
そのため、クリームを塗る前にメイクは落としたか、日焼け止めなどは塗っていないか確認しましょう。もししている場合は、一度落とすのが良いでしょう。
2.一度当てたら1日は空ける
予約さえすればいつでも利用できるセルフエステですが、毎日当てるのはNG。必ず1日以上は間隔をあけて使用しましょう。
実は、毎日当てすぎると火傷などを引き起こす可能性があります。火傷してしまったら治るまでセルフエステは当てられませんし、火傷の跡が残ってしまってはきれいな体も台無しです。
ちょこざっぷによれば、週に1~2回でも効果は期待できるそうです。多くても週2回の照射にするのが良いかもしれません。
3.当ててるときは動かし続ける
照射してるときは必ずアームを動かし続けましょう。わたしもびっくりしたのですが、当てたまま動かない状態でいるとジーンと痛みを感じるんですよね。
写真を撮影しながら当てていたので大きな声で「いたっ!」と言ってしまうほどでした。
そのため、アームを当てているときは動かしっぱなしを意識してください。
ちょこざっぷでセルフエステをするときの持ち物
ちょこざっぷでセルフエステを利用するときの持ち物は特にありません。予約さえしていれば手ぶらで行ってもセルフエステは使えます。
ただ、持っておいた方が便利だなというものはあります。
- タオルやハンカチ
- ウェットティッシュ
タオルやハンカチは自分の体を拭くときにあると便利です。エステルームにもペーパータオルは備え付けられていますが、体は拭きにくいです。タオルやハンカチがあると便利です。
ウェットティッシュもあると、クリームを拭くときに役立ちます。個人的には、タオルよりもウェットティッシュの方が持って行った方が良いと感じたものです。
ちょこざっぷのセルフエステの口コミを暴露【体験談】
今日は #ちょこざっぷ の近くのお店に用事があったので、セルフエステだけさくっとしてきました😊二重あごが気になるのでそこを重点的に当てていたら、なんだかフェイスラインが少しスッキリしたような…!これは嬉しい!これからは運動する元気がないときもエステだけ当てに行ってみようかな…♡
— みみ@ちょこざっぷでダイエット! (@mimi_chocozap) February 26, 2023
久々に仕事終わりにちょこざっぷ。初めてセルフエステやったけど、ヘッドがぐいんぐいんするやつかと思ったら温かいのが出ているやーつで肩と脚のリンパ流しとお腹やった。お腹は万年ヒエヒエなのでレベル4ぐらい。ほかは3でクルクルしたら気持ちよかった。
— ぱけっとは子育て中 (@1m62810572) February 25, 2023
久々に仕事終わりにちょこざっぷ。初めてセルフエステやったけど、ヘッドがぐいんぐいんするやつかと思ったら温かいのが出ているやーつで肩と脚のリンパ流しとお腹やった。お腹は万年ヒエヒエなのでレベル4ぐらい。ほかは3でクルクルしたら気持ちよかった。
— ぱけっとは子育て中 (@1m62810572) February 25, 2023
ちょこざっぷ、セルフエステだけ行ってきた🫠
目がいつもより大きいような…輪郭が少し締まったような…。サイズが小さくなったような…分からない🫠自転車漕ぐのやろうかと思ったけど何か視線を感じてすぐ出てきちゃった。
何人かと目が合ったの😭それ以上勇気出なかった🫠— あや (@aiaya0316) February 22, 2023
おはよう٩(n '▽'a )੭ ナノダー
セルフエステでお尻ケア🍑
鏡にお尻うつしてこんなに長時間自分のお尻見ることって今までなかったけど、ほんと太ももとお尻の境目が曖昧すぎるな💦
プリケツになりたいー!ってヘッドパーツ握る手に力入る笑
使った後は念入りに次亜塩素酸で消毒👍🏻
#ちょこざっぷ— pなおq(´∀`*) (@sarari_umeshu) February 21, 2023
ちょこざっぷのセルフエステの使い方の流れ
脱毛の使い方
- まずはアプリから予約
- 部屋に入ったら内鍵をする
- エステの電源を入れる
- QRコードからやり方を確認する
- 専用クリームを薄く塗る
- マッサージするように当てる
- クリームやマシンを清掃する
step
1まずはアプリから予約

まずはアプリからセルフエステの予約を取っていきます。
セルフエステもセルフ脱毛も混雑することがあるので、余裕をもって予約するのが良いでしょう。
当日予約は難しい店舗が多いです。
step
2部屋に入ったら内鍵をする
エステルームに入ったら、まずは内鍵をかけるようにしましょう。わたしが行った店舗は、CELLZERO MAXが置いてありました。
step
3エステの電源を入れる
マシンの後ろ側にあ赤い電源があるのでオンにしましょう。
少しわかりにくい場所にボタンがあるので注意しましょう。
ちなみに消し忘れにも注意。
step
4QRコードからやり方を確認する
マシンを触る前にセルフエステの手順をスマホから確認しましょう。
使い方がわからなくても、動画で丁寧に教えてくれるので安心して利用できます。また、施術マニュアルには、部位ごとのマシンの使い方が動画で開設されています。
step
5専用クリームを薄く塗る
備え付けのクリームを施術したい部分に塗っていきます。厚く塗りすぎずに薄めに塗るようにしましょう。
step
6マッサージするように当てる
QRコードの動画で紹介されているようにマシンを当てていきましょう。ぐりぐりと当てていくとマッサージしているようで、かなり気持ちいいです。
当てている部分がどんどん温かくなっていきます。ちなみに、赤い方は体用で青い方が顔用です。
step
7クリームやマシンを清掃する
施術が終わったら、体についてクリームをしっかりとふき取りましょう。また、マシンの触った部分もペーパーでふき取ります。
アルコールスプレーがあるので、アルコールスプレーをつかって拭きとっていきましょう。
ちょこざっぷのセルフエステに関するよくある質問
よくある質問 | 回答 |
男性の利用 | 男性でも利用可能 |
エステの頻度 | 週1~2回 |
顔への利用 | 可能 |
1人の利用時間 | 1枠20分 |
男性は利用できる?
男性も脱毛は利用できますか?
男性もセルフエステを利用できます。実際にわたしも利用しました。
ただ、エステを利用してる男性は見たことがありません。セルフ脱毛を利用する男性は多めです。
エステの頻度は?毎日やるべき?
エステの頻度はどのくらいが効果的ですか?
セルフエステを毎日するのはおすすめできません。
毎日やると、照射部を痛めてしまうことがあります。ちょこざっぷでも1日空けて使用するように書かれています。理想は週1~2回程度行うのがおすすめです。
顔に利用できる?
セルフエステは顔に利用できますか?
セルフエステは顔にも利用できます。青い光が出る小さなアームが顔専用です。
ただ、顔を施術するときは、メイクを落としてから行いましょう。メイクをしているとエステの効果が半減してしまいます。
一人当たりの利用時間は?
一人当たりの利用時間は?
一人当たりの利用時間は20分です。1枠が20分の予約になるので、1枠だけ予約していれば20分しか利用できません。
しかし、多くの人は、2枠分続けて予約していることが多いです。2枠分予約すると入れ替えの時間を含めて50分利用できるようになります。
特に初めての人は20分だと使い方の説明で終わってしまうので、2枠予約することをおすすめします。
ちょこざっぷのセルフエステは予約可能!予約の流れ
執筆中
https://news.zapan.fit-24.jp/chocozap_news/20221206
ちょこざっぷでセルフエステ可能な店舗を探す方法