本記事では、Wolt配達パートナーをバイク・原付で稼働したい方に向けて、基礎的な知識を全て詰め込みました。
主な内容は、下記3つの紹介となっております。
- バイク・原付稼働の利点と欠点
- バイク・原付稼働時の報酬と時給
- バイク・原付稼働時の保険内容と補償制度
Wolt配達パートナーの応募は「マッハバイト」経由が最もお得!
マッハバイト経由で登録するだけで、5,000円〜10,000円のマッハボーナスが貰えるキャンペーン中。
エリア限定&期間限定ですので、この機会を是非ともお見逃しなく!
さらに!!!当ブログの紹介コード【WRC1810362】と併用すれば、紹介者に支払われる金額の半分(2,500円〜25,000円)をキャッシュバックいたします。
\マッハボーナスが貰える/
関連記事Wolt(ウォルト)配達パートナーはマッハバイト経由がおすすめ【最大10,000円】
紹介コード【WRC1810362】の利用で2,500円〜25,000円GET!
当ブログ限定の紹介コード【WRC1810362】を利用して登録すると、紹介者に支払われる金額の半分(2,500円〜25,000円)をキャッシュバックするキャンペーンを開催中!
関連記事Wolt(ウォルト)配達パートナーは紹介コードの入力で最大35,000円GET
\稼げるフードデリバリー配達パートナーはコチラ/
Wolt(ウォルト)配達パートナーは「バイク・原付」で稼働できる
Wolt配達パートナーは、バイクや原付で稼働できます。
この両方で利用できますが、126cc以上のバイクに関しては、事業用車両の登録が必要です。
事業用車両とは、ナンバープレートが緑のものになります。
また、バイクや原付で配達したい場合は、Woltに利用する車両を申請しなければなりません。
スポンサーリンク
Wolt(ウォルト)配達パートナーの事故保険・補償制度の対象は?
原付やバイクでWoltの配達をするときに、注意したいことが事故保険や補償制度についてです。
Woltでは、全ての配達パートナーへ「賠償責任保険」と「傷害見舞金制度」の2つを提供します。
- 障害補償:配達員が怪我した場合の補償(オンライン中が適用)
- 対人・対物賠償責任補償:配達員が怪我をさせたりモノを壊したりした場合の補償(配達中が適用)
障害補償(障害見舞金制度)
「傷害見舞金制度」とは、「配達する意志がある配達パートナー」が「オンライン中」の事故により、ケガをされたときに適用されます。
オンライン中なので、商品を持っていない間でも適用されるのが良いポイント。
給付内容 | 給付限度額 (配達パートナー1 名あたり、1 事故あたり) |
医療見舞金 | 最大100万円 |
死亡見舞金 | 最大1,000万円 |
葬式費用、配偶者/扶養者への見舞金 | 最大100万円 |
後遺障害見舞金 | 最大1,000万円 |
入院見舞金 (1日あたり) |
最大7,500円 (60日を限度とする) |
手術見舞金 | 最大75,000円 |
事故を起こされないことは前提として、しっかりと補償されているのがWoltのメリットと言えるでしょう。
対人・対物賠償責任補償
対人・対物賠償責任補償は、配達中に歩行者などを死傷させてしまった場合の補償。
原付やバイクの場合、運転中に限り無制限の自動車保険が適用されます。
運転以外では、3億円の施設賠償責任保険が適用されます。
関連記事 Wolt(ウォルト)配達パートナーの事故保険・補償制度を徹底解説(執筆中)
バイク・原付でWolt(ウォルト)配達パートナーをすると報酬はいくらか
1.応援金
応援金とは、注文者から任意で貰えるチップのこと。
▼注文確定前の確認画面で「¥0」「¥50」「¥100」「¥200」「編集する」の中から配達員へお金を送ることができます。
2.配達報酬
Woltの配達報酬は、「基本料金」と「距離料金」の2つから成り立っています。
エリア | 基本料金 | 距離料金 |
東京 | 450円 (11時~15時と18時~21時は520円) |
(ピック料金ドロップ料金ともに)100m以降、100mごとに10円 |
大阪 | 400円 (土日の11時~13時と18時~21時は450円) |
(ピック料金ドロップ料金ともに)100m以降、100mごとに10円 |
沖縄 | 350円 (11時~14時と18時~21時は400円) |
ピック料金はなし ドロップ料金は100m以降、100mごとに10円 |
▲ バイクで配達した場合の報酬は、上記のようになります。
実は、自転車での配達よりも少し高額になっているエリアがほとんどです。
例えば、東京では、自転車の基本料金が370円になっています。
自転車よりも少しだけバイクの方がお得なので、稼ぎたい人はバイクが圧倒的におすすめです。
関連記事Wolt(ウォルト)配達パートナーの報酬単価と給料は1件いくら?
3.インセンティブ報酬
稼ぎを増やすための重要な要素が、インセンティブ報酬です。
Woltのインセンティブ報酬は3つあります。
ウィークリーボーナスの概要
特に重要なのは、ウィークリーボーナスと紹介インセンティブです。
「ウィークリーボーナス」は、1週間の配達回数に応じて報酬がもらえる制度になります。
週の配達回数 | ボーナス金額 |
25-49回配達 | +1000円 |
50-74回配達 | +2000円 |
75-99回配達 | +3000円 |
100-124回配達 | +4000円 |
例えば、90回配達すると「1,000円+2,000円+3,000円=6,000円」になります。
ボーナスは配達する都市によって異なり、すでに終了しているボーナスもあります。
関連記事Wolt(ウォルト)配達パートナーのインセンティブとブースト
紹介インセンティブの概要
紹介インセンティブとは、当ブログ限定の紹介コードを、Wolt配達パートナー登録時に入力すると「最大35,000円が貰えるボーナス」のことを指します。
ボーナスの金額は、対象車両や対象エリア、達成条件が異なりますが、どんな方でも最低5,000円はもらえるチャンス!
最大35,000円を獲得する流れ
- マッハバイト経由で配達員に登録:5,000円〜10,000円のマッハボーナス
- 配達員登録時に紹介コード【WRC1810362】を入力
- 2023年2月31日までに5回配達完了:10,000円〜20,000円のボーナス
- アカウントを有効化30日以内に30回配達完了:5,000円のボーナス
- 合計:25,000円〜35,000円のボーナスGET
下記の関連記事では、当ブログ限定の紹介コード【WRC1810362】の入力方法や紹介インセンティブの詳細を徹底解説していますので、Wolt配達パートナーに登録をお考えの方はぜひご覧ください。
関連記事Wolt(ウォルト)配達パートナー向けの紹介コード・招待コードはどこ?
バイク・原付でWolt(ウォルト)配達パートナーをすると時給いくらか
バイクでWoltの配達員をすると、時給は1,500〜2,000円程度です。
当たり前ですが、エリアや時間帯、経験値によって大きく変わってきます。
何より、バイクや原付に関しては距離料金を稼ぎやすいですし、体力を自転車ほど削られないメリットがあります。
ただし、ガソリン代や駐車料金などがかさんでしまう可能性もあるので、経費に関しては常に頭に入れておく必要があります。
関連記事Wolt(ウォルト)配達パートナーは稼げる?稼げない?
スポンサーリンク
Wolt(ウォルト)配達パートナーが「バイク・原付」で稼働する5つの利点
メリット1.報酬がやや高い
大きなメリットは、基本料金が自転車よりもバイクの方が高額になっている点。
仮に東京ですと、以下のように80円も差があります。
- 自転車:370円
- 原付やバイク:450円
80円の差が小さいと感じるかもしれませんが、10件で800円と考えるとかなり大きな差額だと思います。
ただし、自転車とバイクの基本料金が同じところもあるので注意しましょう。
メリット2.軽貨物よりも小回りが効く
原付やバイクの利点として、軽貨物よりも小回りが効くことが挙げられます。
何より、車は侵入禁止でバイクは侵入できる道を通れるのは大きいでしょう。狭い道でもバイクなら進めますし、目的地までのショートカットもしやすいです。
メリット3.距離関係なく配達依頼が届く
原付やバイクは、自転車と比べると配達依頼に制限がありません。
自転車の場合、遠い距離の配達依頼は届きませんが、原付やバイクでは遠い距離でも関係なく依頼が飛んできます。
そして、遠い距離に配達すればするほど、距離報酬が稼げるので一石二鳥なのです。
自転車よりも依頼が入りやすく、遠い距離にも楽に届けられると考えたら、バイクが配達にかなり有利だとわかるでしょう。
メリット4.遠い距離でも楽に届けられる
遠い距離でも体力を消耗せずに楽に届けられるのもメリット。
自転車を2km漕ぐのは非常に大変ですが、原付だとスロットルを捻るだけの2kmは疲れません。
体力を消耗せずに距離料金を稼げるのは、原付やバイクの大きなメリットです。
メリット5.体力消耗が少なく長時間働ける
自転車よりも体力の消耗が少ないことで、長時間稼働できることが挙げられます。
配達員として稼ぐには、効率に加えて長時間働くことも重要ポイントです。
その点、原付やバイクは漕ぐ必要がないため体力の消耗が少なく、長時間働くには適しています。
Wolt(ウォルト)配達パートナーが「バイク・原付」で稼働する5つの欠点
デメリット1.事故が怖い
原付やバイクは事故がとにかく怖いですよね。
バイク事故による死亡率は1.3%と言われていて、自動車事故の3倍、自転車事故の2倍と言われています。
事故によって死亡する確率が圧倒的に高いのがバイクです。
デメリット2.冬の配達が寒い
原付やバイクでの配達はとにかく寒くて、冬は地獄。
寒すぎて手の感覚なんて速攻無くなります。
冬の配達では、防寒対策が必須です。寒さに気を取られずに配達するためにも、しっかりと暖かい格好で配達しましょう。
デメリット3.天候によって左右される
原付やバイクは、体がむき出しになっているため天候による影響を受けやすいです。
特に、雨や風が強い日の配達は大変。
雨に濡れて風邪もひきやすいですし、視界も悪くスリップする可能性が高まります。最近は屋根付きの原付もありますが、天候の影響を全く受けないわけではありません。
デメリット4.維持費やメンテナンスの問題
原付やバイクは自転車よりも、維持費やメンテナンスに時間も費用もかかります。
わかりやすいのがガソリンですよね。
配達するたびに数百円、数千円の出費をすると考えると、かなり経費を使っていることになります。
ただし、軽貨物よりも燃費は良いので、楽して配達するには原付やバイクが向いています。
デメリット5.駐禁を切られる可能性がある
原付やバイクをテキトーに駐車していると、駐禁を切られる可能性があります。
「短い時間だから大丈夫」と安心していても、駐禁ってなぜか切られるものなんですよね。
駐車場や駐車しても大丈夫な場所に停めるのが必須です。原付やバイクの大きなデメリットの1つと言えるでしょう。
Wolt(ウォルト)配達パートナーの「バイク・原付」の登録方法
登録方法と始め方の流れ
- マッハバイトをダウンロード
- マッハバイトの応募ページから応募
- 配達パートナー用アカウント登録
- 配達パートナーアプリをダウンロード & ログイン
- 説明会を予約
- 適正テストの受講
- 業務委託契約書の署名
- 登録会に参加し、アカウント有効化
- 配達グッズ受け取り説明に参加
関連記事Wolt(ウォルト)配達パートナーの登録方法と始め方
Wolt(ウォルト)配達パートナーの登録に必要なもの
Wolt(ウォルト)配達パートナーの給料日と支払い日はいつ?
Wolt(ウォルト)配達パートナーの給料日は、毎月2回で【1日と16日が締め日】になります。
振り込み日に関しては、フィンランド本社との時差関係により9日と25日頃でしょう。
稼働日と締め日
Wolt配達パートナーの応募は「マッハバイト」経由が最もお得!
マッハバイト経由で登録するだけで、5,000円〜10,000円のマッハボーナスが貰えるキャンペーン中。
エリア限定&期間限定ですので、この機会を是非ともお見逃しなく!
さらに!!!当ブログの紹介コード【WRC1810362】と併用すれば、紹介者に支払われる金額の半分(2,500円〜25,000円)をキャッシュバックいたします。
\マッハボーナスが貰える/
関連記事Wolt(ウォルト)配達パートナーはマッハバイト経由がおすすめ【最大10,000円】
紹介コード【WRC1810362】の利用で2,500円〜25,000円GET!
当ブログ限定の紹介コード【WRC1810362】を利用して登録すると、紹介者に支払われる金額の半分(2,500円〜25,000円)をキャッシュバックするキャンペーンを開催中!
関連記事Wolt(ウォルト)配達パートナーは紹介コードの入力で最大35,000円GET