結論から言うと、
- 中区
- 西区
- 北区
- 東区
- 中川区
- 中村区
- 熱田区
- 千種区
- 昭和区
で注文と配達が可能となっています。
名古屋にしかない店舗も徐々に増えてきているので、気になるお店があったら私のプロモーションコードを利用して登録してみてください。
目次
Uber Eats(ウーバーイーツ)名古屋の配達エリアの範囲
愛知県のUber Eats配達可能エリアは、名古屋市の一部地域のみになります。以下が名古屋市で利用できるUber Eatsのエリアになるので、確認しておきましょう。
Uber Eatsは利用可能範囲が拡大しています。詳細な情報はUber Eatsのアプリを確認しましょう。
Uber Eats名古屋の配達エリアと範囲 | |
中区 | 西区 |
北区 | 東区 |
中川区 | 中村区 |
熱田区 | 千種区 |
昭和区 |
本日より名古屋でサービス開始🎉
流行りのNYサラダ🥗にグルメバーガー🍔、ふと食べたくなるあの店の料理もアプリで簡単注文📱🖕
もちろん✨名古屋めし✨だって、食べたい時に好きな場所までデリバリー🛵
今なら配送手数料0円❗️食べたいものを気軽にお試しください😆#ウーバーイーツ名古屋
— Uber Eats Japan(ウーバーイーツ) (@UberEats_JP) October 24, 2018
名古屋の配達手数料
Uber Eatsを利用するには、配達手数料が必要です。現在では距離に応じで変動制で手数料がかかります。配達手数料は290円〜500円の間で変動し、レストランと注文者との距離が近ければ安くなり、遠ければ高くなります。
変動制が導入されてからは、配達手数料の料金でレストランを検索できるようになりました。配達手数料が気になる方は、配達手数料の値段から検索するようにしましょう。
またプロモーションコードを入れると、配達手数料が「500円引き」になりますので、ぜひ利用してみてください。
Uber Eats(ウーバーイーツ)名古屋の店舗紹介【レストラン】
Uber Eatsでは定番のマクドナルドだけでなく、大手チェーン店であるほっかほっか亭や松屋なども配達が可能です。そして以下のようなお店でもUber Eatsを利用できます。
大手チェーン店以外の加盟店 | |
店舗名 | 料理のジャンル |
ベジキッチン・グーグー | ビーガンカフェ |
The Burger Stand N’s | ハンバーガー |
海鮮丼専門店 華月丼丸 広路通店 | 海鮮丼 |
しら河 | ひつまぶし |
まるは食堂 | 海鮮料理 |
サヴァラン | パスタ |
ゲートハウス | カフェ |
加屋ながれ木 | 鉄板焼き |
カレースタンド ナゴエビ | カレー |
Uber Eats(ウーバーイーツ)名古屋の登録方法と登録場所
Uber Eatsの配達パートナーになるには2ステップをご紹介します。
- WEB登録
- 登録会に参加
Uber Eats配達パートナーになるために必要なことは、この2つのステップだけです。
まずはUber Eatsのドライバー用アプリをダウンロードして簡単な登録を行います。Web上で登録が完了したら、中区の伏見町にあるUber Eatsの登録会場で、本登録と説明を聞くだけで完了です。
本登録は予約をせずに営業時間内に行けば、すぐに登録と説明を行ってくれます。本登録が終わればUber Eatsの配達用バッグが手に入るので、その日のうちから配達を開始することができますよ。
登録場所
- 住所:名古屋市中区錦2-16-5 セントレイクレノン錦 4階
- 営業時間:月〜火、木〜土 12:00〜19:00
- 最寄駅:伏見駅から徒歩1分
まとめ
まとめ
- 配達エリアの範囲は名古屋市の9区
- Uber Eats名古屋の登録場所は中区
Uber Eats配達パートナーは簡単になることができますし、雇われではないので自分の好きな時間で働くことができます。また頑張り次第では、どんどん稼ぐこともできます。
気になる方は一度、Uber Eats配達パートナーをやってみてはいかがでしょうか。