結論から言うと、
- 南区
- 中央区
- 博多区
- 城南区
- 早良区
で配達可能となっています。
福岡にしかない店舗も徐々に増えてきているので、気になるお店があったら私のプロモーションコードを利用して登録してみてください。
目次
Uber Eats(ウーバーイーツ)福岡市の配達エリア・範囲
福岡市のUber Eats利用可能エリアは、福岡市の一部の地域となっています。
Uber Eatsでは利用可能エリアが随時拡大しています。そのためUber Eatsのアプリで確認するようにしましょう。
Uber Eats福岡市の配達エリアと範囲 | |
南区 | 中央区 |
博多区 | 城南区 |
早良区 |
福岡市の配達手数料
Uber Eatsを利用するには配達手数料がかかります。配達手数料は現在変動制となっていて、260円〜500円程度の配達手数料です。
配達距離が遠いければ配達手数料は高くなりますし、配達距離が短ければ配達手数料は安くなります。もちろん500円よりも高い配達手数料がかかる場合もあるので、注文の際には注意しましょう。
また変動制になってからは、配達手数料からお店を検索できるようになりました。「手数料が気になる!」という方は、配達手数料からお店を検索するようにしましょう。
注文の際は、プロモーションコードを利用すると安く注文できるので、ぜひ利用してみてください。
Uber Eats(ウーバーイーツ)福岡市の店舗【レストラン】
Uber Eatsでは、マクドナルドやモスバーガー、ケンタッキーなどの大手チェーン店の料理を注文できます。またチェーン店以外の隠れた名店の料理も注文可能です。
大手チェーン店以外の加盟店 | |
店舗名 | 料理のジャンル |
花みずき | 日本料理 |
シブ シャンカル | インド料理 |
ボンバーキッチン | 日本料理 |
ホットサンズ | カフェ、サンドイッチ |
日の出食堂 | 日本料理 |
クイックティー | タピオカ専門店 |
タイ屋台居酒屋 ガムランディー | タイ料理 |
ポークたまごおにぎり | 日本料理 |
福岡丼丸 | どんぶり |
Uber Eats(ウーバーイーツ)福岡市の登録方法と登録場所
Uber Eatsの配達パートナーになるには2ステップをご紹介します。
- WEB登録
- 登録会に参加
Uber Eats配達パートナーになるためのステップは2つのみです。
まずはUber Eatsのドライバーアプリをダウンロードして、必要事項をWEB登録しましょう。WEB登録が完了したら、中央区天神のUber Eats登録センターで本登録を完了させれば配達パートナーとして働くことができます。
登録会は事前予約も不要で、営業時間内であればいつでも登録会を行なってくれます。30分くらいの説明と登録が完了すれば、Uber Eatsのバッグを渡されて、その瞬間から働けますよ。
登録場所
住所:福岡市中央区天神1-10-13 天神MMTビル6F TKP天神カンファレンスセンター
営業時間:月〜火、木〜土 12:00〜19:00
最寄駅:天神駅から徒歩1分
まとめ
まとめ
- 配達エリアの範囲は福岡市の一部の地域
- 福岡ではチェーン店以外の名店も利用可能
- Uber Eats福岡の登録場所は中央区
Uber Eatsの配達パートナーとして働くのは非常に簡単にできます。アルバイトのような面接もありませんし、過去の履歴も関係ありません。
WEB登録と本登録を完了させるだけで、仕事を始められるので、興味ある方はとりあえずアプリのダウンロードから行なってみましょう。