出前館では、1件の報酬が最大1,980円稼げます。
これはキャンペーン中に配達した場合の報酬ですが、出前館では1件の報酬が1,000円を超えることも珍しくありません。
この記事では、
- 出前館配達員の基本報酬
- 出前館配達員が稼げるブーストの仕組み
などについて紹介します。

\稼げるフードデリバリー配達員はコチラ/


【出前館】業務委託の配達員の報酬単価が【最大1,980円/件】になる仕組み
出前館の委託業務配達員は時給ではなく、1件配達すると報酬が発生する仕組みです。
1件あたり報酬額の計算方法は「(基本報酬+距離報酬)✕ブースト率」となります。
(基本報酬 + 距離報酬)のことを「距離別委託料」と呼び、まれに発生するブースト率がかかって合計の報酬額になります。
基本報酬とは、1件配達した時の最低金額です。これは地域によって金額が違います。
距離報酬とは、距離によって変化する報酬のことで、遠くに届けると報酬は大きくなります。
ブーストとは、まれに発生するイベントのこと。決められたエリアにだけ報酬が1.5倍になるような仕組みが組み込まれます。
実は、7月31日までに登録して配達を行うと1件の最大報酬が1,980円になるキャンペーンが行われました。出前館では、このようなキャンペーンは定期的にあるので、今後も同じようなキャンペーンが行われる可能性があります。

出前館配達員の【基本報酬】
配達エリア | 基本報酬/1件 |
東京都 | 600円(税込) |
神奈川県 | 600円(税込) |
千葉県 | 600円(税込) |
埼玉県 | 600円(税込) |
沖縄県 | 550円(税込) |
上記以外の都道府県 | 550円(税込) |
配達員の報酬の基本となるのが、基本報酬です。
1件あたりの最低報酬額でもあります。
東京都では1件600円に設定されており、お店の隣のマンションに届けたとしても600円貰えます。
東京都とその周辺では、1件あたり600円。その他の地域では、550円が基本報酬となっています。
出前館では、1件あたりの最低報酬が比較的高いため件数をこなすことで稼げます。

出前館配達員の【距離別委託料】
店舗からお届け先の距離 | 東京・神奈川・千葉・埼玉 | それ以外の都道府県 |
1km未満 | 600円(税込) | 550円(税込) |
1km以上〜2km未満 | 660円(税込) | 600円(税込) |
2km以上〜3km未満 | 750円(税込) | 670円(税込) |
3km以上 | 870円(税込) | 770円(税込) |
※上の表は基本報酬が含まれた金額です。
基本報酬とは別に、距離に応じて変わる【距離報酬】があります。
東京で1km未満の配達を行なった場合、最低基本報酬の600円です。距離報酬が上乗せされるのは、1km以上の配達を行なった場合です。
自転車を使って3km以上の配達はかなりきついですが、報酬はグッと上がります。
東京では、1件配達するだけで870円の報酬が発生します。
1時間で2件届けるだけで1,740円稼げてしまうので、出前館の配達員は夢がありますね。
出前館配達員の【ブーストインセンティブ】
「(基本報酬+距離報酬)✕ブースト率」のブースト率とは、ブーストインセンティブと呼ばれるもので稼ぐためには欠かせない要素になります。
ブーストインセンティブは、注文が多いエリアや時間帯、配達員が足りていないなどの条件が重なった時に発生します。
ブースト率はその時によって変わりますが、1.1倍〜2倍が一般的。
(基本報酬+距離報酬)が660円だった場合、2倍のブースト率では1件で1,320円も稼げてしまいます。これを1時間で3件配達した場合3,960円という報酬になります。
